臨書の世界

古今寄りの名書を臨書する 

チベット記15 チベット記デプン寺

ラサの西北12km、車で一寸の距離。

ポタラ宮の前まで此処が政教の中心だった。

広大な境内の中央にある大集会堂の前まで車で入り込む。

 

f:id:awao331:20190802154929j:plain

f:id:awao331:20190802154954j:plain

最盛期には10000人の僧侶でにぎあったという。

 

f:id:awao331:20190802155237j:plain

f:id:awao331:20190802155307j:plain

お堂の中、

おびただしい四角の長い木柱がそそり立つ。

一尺程の太さ、183本あるそうだ。

柱の先の方が細くなっている。

残念ながら、

ラサのどのお寺もそうだが寺院内は撮影禁止。

f:id:awao331:20190802155342j:plain

f:id:awao331:20190802155357j:plain

f:id:awao331:20190802155412j:plain

f:id:awao331:20190802155426j:plain

f:id:awao331:20190802155445j:plain

夜、例によって白酒でまず乾杯。

チベットでは鶏肉を食べる習慣は少ないらしく、

豚肉、羊肉、ヤク肉が主食に近い。

肉が食べられない私には食べるものが少ない。

 

肉さへ食べられればチベットの隅々まで彷徨でき、

野垂れ死にするも無いのだが、

悔しいことこの上ない。